日頃よりVONDS市原への温かいご声援、誠にありがとうございます。
ゼットエーオリプリスタジアム(市原臨海競技場) 施設改修についてお知らせいたします。
現在改修中の施設では、
「女性と子ども高齢者、障がいのある方にやさしい」をコンセプトに改修しております。
改修レポート① トイレ
▼改修前
▼改修途中
女性トイレには、ユニフォームを着替えられるスペースをデザインしさらに化粧台を設計。
より試合観戦を楽しめるよう一新されます。
改修レポート② キッズラウンジ
▼改修前
▼改修途中
クラブが掲げるMISSION「すべての子ども達の夢のために」の通り、子ども達にも安全に楽しめる場所・キッズラウンジがコンコース内に設置予定。
内装が進み、外壁にはグリーンとブラックを基調とした空間になり、さらに全面ガラス扉が設置されました。
ホームゲーム当日は安心してお子さまを預けることができ試合観戦を楽しめる空間に、
さらに試合のない平日でも、学童保育や学習塾と運動教室を兼ね合わせる空間に今後生まれ変わります。
改修レポート③ スロープ
▼改修前
▼改修途中
バリアフリーの一環として車いすを利用してお越しいただく方のため、スタジアム場外から観客席へと続くスロープが現在も建設中です。
改修レポート④ ドーピングコントロール室
▼改修途中
J3クラブライセンス取得のため、スタジアムをJリーグ基準へと大きく変貌します。その一環として新たに設置されるのがドーピーングコントロール室になります。
新しく生まれ変わるゼットエーオリプリスタジアムをお楽しみに!