日頃よりVONDS市原への温かいご声援、誠にありがとうございます
11月14日(金)、VONDS市原FCレディースの山口力矢トレーナーが、市川市立南行徳中学校を訪問し、『スポーツトレーナーの仕事について』生徒の皆様に向けて職業講話を実施いたしました。
今回の講話は、生徒の皆様にトレーナーという職業を深く知っていただくための充実した内容となりました。
山口トレーナーはまず、ご自身のトレーナーを志した原点のエピソードを紹介。続けて、VONDS市原FCレディースの一員として、選手に対して怪我の予防、応急処置、リハビリテーションを専門的に行うトレーナーの立ち位置と仕事内容を具体的に解説しました。
また、将来トレーナーを目指す生徒に向けて、必要な資格(柔道整復師やJSPO-ATなど)や具体的な学習ステップを説明。さらに、試合期における「VONDS市原FCレディーストレーナーの1週間のリアルな流れ」を公開し、プロの現場の緊張感とやりがいを伝えました。
生徒の皆様、真剣な眼差しでお話を聞き、職業講話を通して、スポーツを支える仕事への理解を深めてくださいました。
この講和が、生徒の皆様の将来を考える上で、少しでもプラスになれば幸いです。
VONDS市原FCレディースは、今後も地域社会との連携を大切にし、次世代を担う子どもたちの成長を応援して参ります。
市川市立南行徳中学校の皆様、この度は貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。








