【Ladies】10/12(日) FCふじざくら山梨 試合結果

日頃よりVONDS市原への温かいご声援、誠にありがとうございます。

10/12(日)に開催されました【2025プレナスなでしこリーグ2部 FCふじざくら山梨 戦】の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

■試合名
2025プレナスなでしこリーグ2部 第21節

■日時
2025年10月12日(日) 13:00キックオフ

■対戦相手
FCふじざくら山梨
https://www.fujizakura-sc.jp/

■会場
ゼットエーオリプリスタジアム(〒290-0047 千葉県市原市岩崎536)

■結果
VONDS市原FCレディース 1-0 FCふじざくら山梨
得点経過
後半2分 小池真理

■試合詳細
当日のメンバー等は一般社団法人日本女子サッカーリーグ公式ホームページから
なでしこリーグ公式HP:https://www.nadeshikoleague.jp/

■マッチレポート
引き分け以上で優勝が決まる今節。
ゼットエーオリプリスタジアムで迎える相手はFCふじざくら山梨。
関東リーグ時代も含め、過去3戦3分と勝敗をつけたことがないチームになる。
先になでしこリーグに上がっていた山梨を必ず超えて優勝を決めたい一戦となった。

山梨ボールでキックオフ。
前半開始から、両チーム競り合いと球際の勝負。
この戦いに熱が入りお互い厳しくアプローチに行く。
その中で強度で山梨を上回っていく。

前半8分、#2井上からのアーリークロスを#33上田がスルー。#20小池がワンタッチでGK前に落とすと、走り込んでいた#16櫻庭がタイミングよく出てきたGKとの1対1になる。ダイレクトでふんわりとシュートを放つが、これはゴールを越してしまう。

山梨はDFライン背後へのボールを多く入れてくるが、
#11村上を中心にラインコントロールをしっかりしてオフサイドを取っていく。

前半17分、中盤からのバックパスを奪われ、早めにシュートを打たれるが、これは#30中村がキャッチ。

前半20分、またもパスミスからカウンターを受ける。スルーパスに#30中村が前に出てスライディングで阻止。こぼれ球を拾われるが、#5小田川が身体でブロックして失点は免れた。

競り合いに勝ち、セカンドを拾い続け、人と人の間に立ってボールを握る時間が続くが、
少しのずれからシュートまで持っていくことができない。

前半27分、CKのチャンス。キッカー#3岡田のボールはGKを越える。
ファーで待っていた#16櫻庭が上手く頭で合わせたが、惜しくもゴール左に流れてしまった。

前半45分、#7佐藤が左サイドをドリブルで2人を抜き去る。
3人目に出てきた相手DFのタイミングをずらし、左足を振り抜く。
思い切りのいいシュートはゴール左に外れてしまったが、チームの嫌な空気を払拭してみせた。

前半はお互い決定機を作ったが、決め切ることができず0-0のまま前半終了。
VONDSvsふじざくららしい試合展開に会場全体が盛り上がる。

後半2分、#11村上からのロングフィードはクリアされるが、それを#2井上がゴール前にボールを入れる。相手のクリアミスが#20小池の目の前にこぼれ、シュートチャンスを伺いながらペナルティエリアを横断。横へのドリブルで相手の合間を相手GKも触れられないゴール右側に流し込み待望の先制点を上げる。

#7佐藤がドリブル突破で左サイドを圧倒し続ける。
果敢に挑戦し、16歳が会場を沸かし続けるが、中々ゴールネットを揺らすことができない。

前半と同様、ハイプレスから強度で圧倒し続けて相手コートでの時間が長く続くが、ゴール前まで迫ることができない。

後半32分、#2井上の縦突破から#16櫻庭が入れ替わりクロスを上げる。
GKが弾いたところに#33上田が反応して頭で合わせる。
惜しくもクロスバーを越えてゴールネットに乗る。追加点には結びつかなかった。

後半35分、山梨のFK。クリアを拾われシュートを打たれるが、#5小田川が足を出して触る。
上に上がってしまうが、#30中村が前に出てきてパンチング。これはファウル

飲水タイム明けから山梨の猛攻を受けるが、集中力高く全員で守り抜く。

後半42分、#2井上のインターセプトを#16櫻庭が拾って前進する。
#6城倉が駆け上がった#7佐藤に託すと、質の良いワンタッチでペナルティエリアに侵入。
会場が沸くと左足を振り抜くが、ゴール上に外れてしまった。

後半アディショナルタイム、山梨FKをクリアすると試合終了のホイッスルが鳴り響く。
1-0で試合終了。
昇格初年度でなでしこリーグ2部優勝を決めた。

たくさんの応援ありがとうございました。