【Ladies】9/6(土) RB大宮アルディージャWOMEN U18 試合結果

日頃よりVONDS市原への温かいご声援、誠にありがとうございます。

9/6(土)に開催されました【第47回関東女子サッカー選手権大会兼皇后杯JFA第47回全日本女子サッカー選手権大会関東予選 RB大宮アルディージャWOMEN U18戦】の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

■試合名
第47回関東女子サッカー選手権大会兼皇后杯JFA第47回全日本女子サッカー選手権大会関東予選

■日時
2025年9月6日(土) 9:30キックオフ

■対戦相手
RB大宮アルディージャWOMEN U18
https://www.rbomiya.com/women/news/

■会場
星槎湘南スタジアム(〒259-0111神奈川県中郡大磯町国府本郷1805-2)

■結果
VONDS市原FCレディース 2-0 RB大宮アルディージャWOMEN U18
得点経過
前半
3分  櫻庭琴乃
後半
37分 後藤亜瑞

■試合詳細
大会特設ページ: https://kanagawa-fa.gr.jp/competition/ktfa_47th_ladies-championship/

■マッチレポート
昨シーズンベスト16で終えた皇后杯の関東予選初戦を迎える。
約2ヶ月ぶりとなる公式戦は、星槎湘南スタジアムを舞台にRB大宮アルディージャWOMEN U18と本戦出場権を賭けて戦う。

RB大宮U18ボールでキックオフ。

前半4分、#7佐藤の正確なクロスを#10櫻庭がヘディングで合わせてゴールネットを揺らす。
なでしこリーグでは「16」を背負う櫻庭だが、皇后杯では背番号「10」を担う。
新10番が先制点。託された期待に応え、存在感を示した。

少しずつRB大宮U18の流れになり、守備に回る時間もあったが#30中村のカバーとDF陣との連携でシュートを打たせない。
RB大宮U18のCKをヘディングで合わせられたが、#30中村がキャッチ。

ビルドアップと長いボールを使いながら相手ゴールに向かうが、決定機がありつつもなかなか決めきれない。しかし焦りを見せることはなく、#33上田と#20小池がゴールに向かい、チーム全体で相手ゴールに迫り続ける。

追加点を奪うことはできずに1-0で前半終了。

メンバー交代はせずに後半開始。

CKでは、#7佐藤からファーサイドに走り込んだ#5小田川が合わせるがゴール左に外れてしまう。

中盤が球際で勝ち続け、セカンドボールを拾う。
コンビネーションで中央突破とサイド攻撃を織り交ぜながら、相手陣地に押し込むがゴール前まで行けず少し苦しい時間が流れる。

後半37分、ペナルティエリアから少し離れたところで#2井上と交代した#32増田がファウルを受ける。
キッカーは#17後藤。右足から放たれたボールは、綺麗な放物線を描きファーサイドのネットに吸い込まれ会場を沸かした。待望の追加点で試合を2-0にする。

途中出場の選手も躍動し、強度で圧倒し続けて2-0で試合終了。
2年連続2回目の本戦出場権を獲得した。

アイキャッチ画像・勝ちフォト撮影@mandu_imaging

たくさんの応援ありがとうございました。