【Ladies】5/6(火)SEISA OSA レイア湘南FC戦 試合結果

日頃よりVONDS市原への温かいご声援、誠にありがとうございます。

5/6(火)に開催されました【2025プレナスなでしこリーグ2部 SEISA OSA レイア湘南FC戦】の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

■試合名
2025プレナスなでしこリーグ2部 第9節

■日時
2025年5月6日(火) 13:00キックオフ

■対戦相手
SEISA OSA レイア湘南FC
https://rhea.seisa-shonanoisosc.jp/

■会場
ニッパツ三ツ沢球技場(〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3−1)

■結果
VONDS市原FCレディース 2-1 SEISA OSAレイア湘南FC
得点経過
後半6分   佐藤寿音
後半10分 失点
後半40分 小池真理

■試合詳細
当日のメンバー等は一般社団法人日本女子サッカーリーグ公式ホームページから
なでしこリーグ公式HP:https://www.nadeshikoleague.jp/

■マッチレポート
GWの過密日程2戦目は、アウェイのニッパツ三ツ沢球技場へ。
2023シーズンまで関東リーグ1部で勝負していたSEISA OSAレイア湘南FC(以下、レイア湘南)とカテゴリーをなでしこリーグ2部で戦う。

前節からスターティングメンバーを半分代えて、GWを連勝していくためにチーム総力戦でレイア湘南に挑む。
前線陣は、#27河合が球際で勝ち、#8石井がうまく相手DFラインを下げさせるボールを入れるなど
VONDSらしい戦いをしながらもペースを掴むことが難しかった。

雨が降り注ぐ中、両チーム大きなミスもなく丁寧にボールを動かしながらゴールに向かおうとするが、
堅い守備を掻い潜ることはなく中々シュートまで辿りつかない展開が続き、決定機を作り出せない。

レイア湘南は、スペースを使いながらVONDSゴールに迫ってくる。
DFラインの背後にボールが落ちる。走っていたFW選手に一瞬の隙を突かれ、シュートを打たれるが、これはバーの上を越していった。

前半は、互いにシュート数2という数字で両チーム堅守をみせた。

ハーフタイムで#17後藤、#20小池、#33上田を投入し、後半開始からペースを上げていく。
#17後藤が落ち着かせて絶妙なスルーパスを送り続け、#20小池と#33上田は持ち前の運動量と連携で相手DFを翻弄していく。

後半6分、#7佐藤がファーサイドネットを揺らし先制点を奪う。
今まで攻撃の軸となっていた選手がやっとの想いでゴールを奪い、なでしこリーグ初得点を飾った。

しかしその5分後、レイア湘南は左サイドでボールを持つと、中央で待つFWにボールを当てる。DFの逆をついたターンからシュートを放つ。これで失点を許してしまい1-1の振り出しに。

レイア湘南の動きを観ながら、VONDSも形を変えていく。
川本監督の指揮にも駆け引きがあり、面白いゲームとなった。

勝ち越しゴールが欲しいVONDSは後半35分頃から#11村上を前線に置き、攻撃に勢いが増していく。

後半40分、#3岡田が右サイドからアーリークロスを上げる。
これを#11村上と#33上田が連続スルー、奥で待っていた#20小池がワンタッチ入れ、しっかりと落ち着いてゴール左側に流す。2-1と再びリードする。

残り5分もそれぞれが役割を果たしてしっかりと守り抜き、後半から出場した選手も躍動しチームは3連勝を掴み取った。

中3日の10日には、現在リーグ1位の吉備国際大学Charme高梁をホームVONDSグリーンパークで迎える。
4連勝目を飾るため、勝って兜の緒を締め、勝ちながら成長していけるチームでありたい。

たくさんの応援ありがとうございました。