
賑わい市
VONDS市原では、「賑わい市」という月に1回イベント(年間9回)を行うことになりました。
毎月異なるメインイベントを開催。各種屋台も出店いたしますので、ぜひ遊びに来てください。
賑わい市とは?
賑わい市は、老若男女の世代間をこえた「ふれあい」をテーマにしています。
地元企業・農家の方々が趣向をこらした屋台を出店し市民の皆様と楽しく交流をはかれるイベントです。
開催日 1回目 4月27日(日)
開催時間 10:00~16:00
会 場 上総更科公園 (市原市更科5-1-1)
イベント内容
■更科公園で選手と遊ぼう♪
基本技術やステップワークなど親子で楽しめるメニューです。
■ファミリーパーク(子供向けテーマパーク)10:00~16:00
子供は大好き!ふわふわ遊具などもあります!
スピードガン、ボーリングも設置。選手の記録にチャレンジ!!
■市原市体育協会「健康の出前」 14:00~15:00
・腰痛予防体操
・肩こり、四十型予防体操
・筋力トレーニング
・ストレッチ体操
■医療・介護と市民をつなぐ、あなたの健康をサポート 10:30~11:30
・理学療法士による体操
・介護士が教える介護方法
・栄養士の栄養指導
ゲスト出演
「ちはら台元気太鼓」
ちはら台元気太鼓さん紹介
ちはら台夏祭りを地元の子供達の手で盛り上げようと発足したチームです。
そして、いつか巣立っていった子供達が大人になって帰省した時に、子供の頃、
ここで太鼓を叩いたなぁと懐かしみながら、
また太鼓を叩けるふるさとになったらと言う思いも込められています。
ちはら台夏祭りを拠点に近隣の盆踊りやイベントに参加しています。
老人ホーム慰問やボランティア活動も積極的に行っています。
最近では、第1回市原ちはら台マラソンの沿道応援に参加してきました。
太鼓が大好きな五歳から年齢不詳の大人までが集い、楽しく、仲良くをモットーに一生懸命練習しています。
こんな私達と一緒に太鼓を叩いてみたいと思われるあなた…是非遊びに来ませんか?
随時、会員を募集しています。